古くから不老長寿の漢方薬として珍重されてきた高麗人参ですが、その種類によって効能や効果が違うのをご存じですか。
まず安全性や品質に心配のない韓国100%のものを選ぶのはもちろん、どうせ選ぶなら最も優れた上級品を手に入れたいです。
高麗人参は加工や乾燥の方法の違いによって白参と紅参にわけられ、それぞれ4年物、6年物の高麗人参から作られます。
長い年月をかけて栽培されたほうが、有効成分が凝縮され優れています。
紅参の最大の特徴はジンセノサイドというサポニンを含有していることです。
その他にもアミノ酸ペプチドや核酸・各種ミネラル・食物繊維など豊富な栄養素をたくさん含んでおり、医療にも利用されてきました。
長い歴史の中で時代を問わず人々に愛され求められてきたのには、やはりそれなりの理由があります。
科学的に作られたものではなく、自然の食材であるだけに、産地にも気を配ってこだわりたいです。
韓国の錦山は高麗人参の産地として有名で、人気も品質もトップクラスを誇っています。
日韓薬草研究会では錦山産の紅参だけを扱っている通販サイトです。
選択肢のひとつにチェックしてみてはいかがでしょうか。